自分にとってはいらないものでも他の人から見れば欲しいものってたくさんあります。家にあった古い本が意外と高く売れたりするとつい嬉しくなりますよね。数々の商品を販売してきた私が普段活用しているヤフオク、メルカリ、ラクマを徹底比較してご紹介します。
ヤフオク、メルカリ、ラクマの特徴
3社ともそれぞれ特徴がありますので自分の利用方法に合わせて使いこなすと便利です。
ヤフオク
昔に比べてレアものの出品も大幅に減りましたがそれでも知名度は健在です。最近はメルカリに対抗した「PayPayフリマ」も出てきました。
ヤフオクの出品時に「送料無料」と「即決価格」を設定すれば「PayPayフリマ」の方に自動的に出品されます。売上金もPayPayに活用できるようになり更に便利になってきました。
・唯一のオークション形式、予想以上の金額で売れることがある
・PayPayフリマと連携
・売上金がPayPayとして利用できる
メルカリ
メルカリは総出品数11億以上、月間利用者1300万人以上と国内で最も利用者数の多いフリマアプリです。フリマだけあり事前交渉が頻繁におこなわれます。ユーザーは若い人が多いです。
アップル製品を買い換える時によlく活用しています。
・高く売れる商品が安い値段で出品されている事がある
・売上金がメルペイとして利用できる
・若い人や主婦が利用している
・度を越した値下げ交渉はうざい
ラクマ
ラクマは2018年2月に楽天グループ傘下のフリマサービス「フリル」と「ラクマ」が統合してできたサービスです。販売手数料が安いのですが、ユーザー数はメルカリやヤフオクと比較して少なく、また女性に人気の商品が多い印象なので私は出品した事がありません。ラクマは購入専門に利用しています。
・ファッションやコスメ類など女性に人気の商品が売れやすい
・売上金が楽天ペイとして利用できる
・ユーザー数は少なめ、女性に人気の商品以外は売れにくい傾向
販売手数料を比較
販売手数料などをまとめてみました。
販売手数料
販売手数料はラクマが3.5%と一番安く、ヤフオク、メルカリは10%と同じくらいです。ヤフオクはヤフープレミアム会員になれば8.8%と手数料が安くなります。販売手数料は高額商品を販売すると結構な金額になります。
これはMacBook Pro2016 13inchをメルカリで販売した時ですが手数料が10,000円を超えています。せめて販売手数料は5,000円上限とかにしてもらいたいですね。
電子マネー 出金手数料
各種サービスは電子決済に連動されているので現金と同じように活用できます。さらに電子マネーはキャンペーン時に活用するとポイントが結構もらえます。
キャンペーンにアンテナを広げてタイミングの良い時に活用できるように、常に欲しい物をピックアップしていると通常よりも安く購入できます。
ポイントは電子マネーとして利用できるのでキャンペーンを意識して活用するとびっくりするくらいお得です!
各サービス送料比較
3社の出品者負担の送料をまとめてみました。
3社とも郵便、ヤマトと提携を結んでいて送料を出品者負担にすると通常の送料よりもかなりお得になります。
60サイズまでの出品の金額はヤフオク、メルカリでは大きな差はありません。
また以下の恩恵を受けれます。
・宛名書き不要で匿名配送で個人情報も安全
・配送状況を確認できて保険も入っている
※ヤフオクのみ落札者負担での配送サービスあります。メルカリ、ラクマは着払いのみになります。
幅広い対応サイズで全国どこでも一律の送料
私は神奈川県に住んでいるのですが北海道、九州に送っても一律の送料ってすごいなと思う。これが落札者負担になると60サイズでも送料だけで結構な値段になるんですよね。購入する方からすると送料込みの値段って結局いくら?っていうのが気になるところですよね。送料がわかりやすいと販売に繋がりやすいです。
注意する点は送料込みの販売にすると、出品者は送料10%にも販売手数料がかかってきます。少し多く手数料が取られますが気にするほどではないでしょう。
メルカリでiMac2011を実際に販売した時の送料です。メルカリだと購入者負担の送料は着払いしか利用できないので送料込みにしてあげた方が親切だし販売されやすいです。
宛名書き不要で匿名配送で個人情報も安全
ヤフーオークションが始まった時は商品が落札されたら、出品者と落札者で送料や銀行振込の連絡をした後に宛名を自分で作成するという面倒な作業をしていました。
今はその手間がいっさいなくアプリからコンビニなどでバーコードやQRコードを見せれば伝票が出てきて貼り付けるだけ非常に簡単です。
販売手数料は高いですがお客様とのやり取りや出荷を考えたら販売手数料を払ってでも非常に楽です。
ただ高額落札だと手数料も大きいので辛いです。
配送状況を確認できて保険も入っている
このサービスを利用すれば荷物の追いかけができるので紛失することがなくなります。また保険も入っているので荷物が破損しても弁済してくれます。私は一度それで弁済してもらいました。
20年ほど前にヤフオクで郵便を使って商品を送ったら郵便事故(封筒に入れて送ったら商品が届かない)にあったことがあります。それ以来配達証明をつけるようになったので追いかけができるこのサービスは本当に助かります。
これは実際に商品が破損したり、届かなかった事を知っている人からすると本当に便利なのではないでしょうか
テレビ等の大きな荷物はメルカリの「たのメル便」が便利です。
実際にメルカルを使ってSONYのテレビを「たのメル便」を使って販売してみましたので参照してください。
参考 ヤフオク メルカリ ラクマ 送料の一覧
私の便利な使い方
私が普段どのように活用しているかご紹介します。
・数多く出品
・利益を多く取れるように送料を意識
・郵便よりヤマトを利用
・購入時はクーポンやキャンペーンを活用
売りたい商品の価格を事前にリサーチ
出品をする時の料金設定を考える時に高く設定しすぎると売れないですし、安いと「もっと高く売れた」と残念な気持ちになります。
事前にアマゾン、ヤフオク、メルカリ、ラクマで同じ商品、ジャンルがいくらで売れているかを事前にリサーチすると金額を設定しやすくなります。
私は落札相場のわからない商品はヤフオクのオークションで高めにテスト出品しておいて販売状況を確認してから値段を下げたりメルカリに出品するようにしています。
あまりに売れない商品は同じジャンルでセット売りなどをしています。
数多く出品
私は趣味で手品とトランプをコレクションしていたのですが今は整理のために多く出品しています。
ヤフオクは複数落札されると「まとめて取引」で利用できます。梱包をまとめられるので手間が省けます。
メルカリは事前交渉で「この商品とこの商品をまとめていくらで」みたいな問い合わせがあるのでより販売チャンスを広げる事ができます。
利益を多く取れるように送料を意識
厚さ3cm未満 A4サイズがポイント
1,000円ー販売手数料100円ー送料約200円
販売利益 約700円になります。
これがA4サイズに収まらないと送料が700円近く取られて利益は200円ということになります。これでは売る意味がありません。
出品時にサイズをしっかり把握しておきましょう。送料の理想はA4サイズにおさめることです。
郵便よりヤマトを利用
「あれ?ヤマトの方が送料高いんじゃない?」って思うかもしれませんがこれには私なりの理由があります。
コンビニで出荷する時にゆうパケットの方が作業が少し面倒くさいのです。
ネコポスであればセブンイレブンでバーコードスキャン→貼り付けで済みますが
ゆうパケットだとローソンのロッピーで伝票印刷→スキャン→伝票を切って貼り付け
この伝票を切って貼り付けが非常に面倒くさいのです。特に数量が多くなると大変です。なので私はヤマトを選択しています。
しかしローソンの新サービス「スマリ」が利用できれば話は別です。「スマリ」があればレジに行くことなく出荷が出来るので非常に便利です。ただし全てのローソンにあるわけではないのでよく使うローソンに「スマリ」がある方は本当にオススメです!
購入時はクーポンやキャンペーンを活用
急ぎでなければクーポンやキャンペーンを利用すると安く購入できます。もらったポイントで更に他のキャンペーンを利用するという荒技が可能です。
キャンペーンが始まってから商品を探すのではなく事前に色々欲しい物を物色していると無駄なくポイントを利用できます。
Apple Watch本当に便利です!
Apple Watchがあると「入札」「落札」「質問」「支払完了」「受取完了」などがすぐにわかるのでスピーディーに対応ができます。出荷や連絡、評価などの連絡漏れを防ぐ事ができます。また長い間放置していた商品が売れると「おっ!やった!」ってなります。
私の一言
私は普段から趣味で集めていた手品やトランプを多く出品しています。今回このブログを作成するにあたり改めて3社を色々調べてみましたが頭の中が整理されました。
ゆうパケットプラスなどの中間サイズは箱の購入が面倒だなと思って普段は敬遠していたいたのですが「最初から梱包して出品する時に箱を買えばいいのか」これで250円得になるならその方が良いかなと新しい発見がありました。
新しい物を買う時に以前の物が売れる環境があると、家の中の物が増えないのでスッキリします。
皆さんもこれを機に自宅にある物を出品してみると良いですよ!
コメント