Appleその他 超絶便利!AppleTVの画面を簡単にスクリーンショットと録画をする方法 Apple TV の画面をスクリーンショットする時に直接Apple TVにケーブルを接続しなくてはいけないと思われていますが簡単にスクリーンショットと録画する方法があるんです! Macアプリ「QuickTime Player」を活用... 2019.11.29 Appleその他使い方
Appleその他 HomePod 色々迷いましたが結局 購入しました。 2017年に発表されようやく日本で発売されたHomePod スマートスピーカーとしてはどうしても今更感が強いですがやっぱり購入してしまいました。 HomePodって何ができるの 噂のHomePodですが主な特徴としては以下になります。 ... 2019.08.25 Appleその他
Appleその他 定期購買チケットの登録方法 定期購買チケットの登録方法になります。Netflix、Apple Musicなど、ここで登録できるものはiTunesカードで支払いが出来ますので、割引のある時にiTunesカードを購入してお得に使用すると良いですよ。 定期購買チケットの登... 2017.12.10 Appleその他
Appleその他 私のアップル製品の歴史 アップル商品にどっぷりはまったのは「iPhone3GS」からですが、それ以前も普通にApple商品使ってました(笑)ここでは今は売り飛ばしてしまって手元にありませんが、私が以前使用していた商品を思い出と共に紹介します。 iPod ... 2017.06.11 Appleその他
Appleその他 私のアップル製品 iPhoneから始まり自宅の機器はアップル製品一色になりつつあります(笑)今回は私が持っているアップル製品をご紹介します。 現在私が持っているアップル製品は以下になります。 ・iPhone SE 64GB SIMフリー 色 ローズゴールド... 2017.06.08 Appleその他
Appleその他 WWDC17 開催! WWDC117開催されましたね~今回の発表の中で私が注目しているのはなんといっても「HomePod」です! 「WWDC」とはWorldwide Developers Conference(ワールドワイド デベロッパーズ カンファレンス)の... 2017.06.06 Appleその他
Appleその他 快適生活の原点 私がアップル製品にはまった理由とは 私がiPhoneを使い始めるきっかけは「iPhone情報整理術」という1冊の本との出会いでした。 iPhone情報整理術 「すべてがiPhoneの中に入っている」というコンセプトを基に情報の「つかみ方・さばき方」をiPhoneを活用して... 2017.06.05 Appleその他情報